岸田観光のツアーラインナップ
自然・歴史・文化の魅力あふれる島 五島市
九州最西端、五島列島の南西部に位置し、透明度の高いエメラルドグリーン色の海と白い砂浜、四季を通して楽しめる釣りやマリンスポーツ、世界文化遺産である「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」など自然と歴史がつまった魅力あふれる島。

澄んだ海とパワースポット巡り!芸術の島 壱岐
九州の玄界灘に浮かぶ長崎県の離島、壱岐島。 沖縄にも引けをとらない澄み切ったエメラルドグリーンの海にウニや新鮮な魚介類、壱岐牛などの豊富なグルメと壱岐焼酎。 島内にはアートが点在。また150以上の神社があり島全体がパワースポットとも言われています。

はじまりは大村から、人が集う街 大村市
長崎県大村市は、約9万7,000人が暮らすまち。 1975年に世界初の海上空港として開港した長崎空港があり、国内と東アジアを結ぶ「長崎県の玄関口」としての役割も担っています。 2019年にオープンした県立・市立一体複合型図書館をはじめ、2022年には新幹線新駅の開業など、次々と運ばれてくる新しい風にのって、まちの未来がきらきらと輝きはじめています。

異国情緒漂う 世界遺産と平和の街 長崎市
長崎市は日本の西端の小さな港町。「坂のまち」の言葉通り、平地が少ないため山間部にも建物が密集しています。 また、日本国内において唯一2つの世界遺産を持ち、日常の風景の中でこれらの遺産を見ることができます。 長崎港から聞こえる汽笛の音、教会の鐘の音、そして、世界に誇る夜景。エキゾチックな風景の中で、憧れの生活が待っています。

北海道のスキー・スノーボードツアー
早トクプランやリフト券付きプランなど多数ご用意! ANAのツアーでルスツ・富良野・ニセコ・キロロ・トマム・サホロ・大沼など人気エリアで北海道の雪をお楽しみください。

歴史と自然が調和した島 対馬市
対馬(つしま)は、九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、「国境の島」と呼ばれています。平地が少なく、島土の約89%が山地であり、各地に原生林が残されています。 歴史としては古くから九州と朝鮮半島の間で人と物の交流・交易の玄関口としての役割を担いました。

【中洲クルーズ】博多の街並みを一望!1便30分 那珂川クルージング!自由席・持込OK・貸切プラン有り<振替乗船OK/11:00~21:00/天神中央公園集合>
日,月,火,水,木,金,土
活気溢れる福岡の風景を那珂川から一望してみませんか? 九州一の繁華街・中洲の川沿いに並ぶ屋台や、観光スポットとして人気のキャナルシティも通る遊覧船クルーズ! 午後発、選べる時間帯&1便30分前後のクルーズなので、お気軽に参加することができます。 活気溢れる福岡の街並みを水上から楽しみましょう! 万が一、ご乗船出来なかった場合も1週間以内なら振替乗船が可能なので安心です。

【長崎市内発着】世界新三大夜景 貸切観光タクシー 夜景観賞のベストスポット 稲佐山山頂から望む長崎市街地の夜景<1.5時間/1~9名>by ブルーキャブ
日,月,火,水,木,金,土
長崎市市街地の西部にそびえる標高333mの稲佐山山頂の展望台からの長崎の夜景観賞へご案内します。 長崎は世界新三大夜景に認定された夜景の街です。 ベストスポットの稲佐山に建つ3階建ての展望台から、宝石をちりばめたような長崎市街地の夜景をご覧ください。

指宿焼酎蔵見学ツアー オリジナルラベルを五合瓶に貼りお持ち帰り <約1時間/指宿市> by NPO法人 指宿観光&体験の会
月,火,水,木,金,土
明治38年創業の指宿吉永酒造「利八」、5代目杜氏章一が利八の焼酎蔵を守っています。 製造は、焼酎用の薩摩芋が収穫される9月~12月初めまで。 国産米と、南薩摩産のさつまいもを原料とした本格焼酎は甕壺仕込みで1本1本丁寧に焼酎を手作りしています。 見学の最後にはラベル貼り体験。五合瓶の焼酎をお持ち帰りいただけます。 また、利八の焼酎の試飲も可能です。

海ピクニック&シュノーケルツアー 2歳からOK!お子様の海デビュー に最適!エサあげ体験付き<恩納村> by サマーリゾート沖縄
日,月,火,水,木,金,土
沖縄県恩納村の天然ビーチで海あそびやシュノーケルを楽しむプラン。 小さなお子様も足が着く浅瀬からエントリーするので安心です。 まずは水面をプカプカと漂いながら慣れてきたら水中に顔をつけて海中世界を覗いてみましょう。 はじめての海あそびに最適♪

サンゴ染め体験 沖縄ではここだけ!自分だけのアイテムを作ろう<那覇市>
日,月,火,水,木,金,土
沖縄ではここ琉染だけ! 化石になったサンゴを利用する「サンゴ染め」にチャレンジしませんか? Tシャツ、風呂敷、トートバックなど好きな生地を選びオリジナルアイテムが作れます。 幅広い年代にお楽しみいただけるので沖縄旅行の際に是非どうぞ。

パナリ島シュノーケルツアー 八重山随一の透明度を誇る海へ!島内散策つき<4月~10月催行/昼食付/指定ホテル送迎可/石垣島発>by 石垣島トラベルセンター
日,月,火,水,木,金,土
かつてジュゴンの生息地であったことから「人魚伝説の島」としても知られる小さな離島、パナリ島(新城島)。 島を取り囲む抜群の透明度を誇る海で、たっぷりとシュノーケルを満喫する1日ツアーです。 豊かな自然と多くの遺跡が残る島内の散策も楽しめます。

岸田観光有限会社の紹介
玉名市の岸田観光です。
田舎の小さな会社ですが、田舎者だから生まれ育った地域の良さもわかり、
「真心・誠心誠意」をモットーにスタッフ3人で運営しています。
地元での修学旅行や、老人会、婦人会等地域の方々の旅行を主に安心・安全な旅を
お客様予算に応じたプラン計画を立てて、地域の皆様に貢献しています。
【主な業務内容】
・交通機関の乗車券、乗船券、航空券の予約、手配、発行。
・ホテル、旅館などの宿泊施設の宿泊券の予約、手配、販売。
・交通機関や宿泊施設、観光施設などを組み合わせたパッケージツアーの企画、販売、遂行。
・地方自治体等からの受注によるパッケージツアーの企画、遂行。
・小、中学校の修学旅行企画、販売、遂行。
他、お客様のご要望に応じたプランをご提案します。
お気軽にお電話下さい。
ANAの国内旅行は下のリンクサイトよりお申込みいただけます。
熊本県玉名市を中心に、小学校・中学校の修学旅行を担当しています。
生徒たちの安心・安全を第一に考えて添乗員含むスタッフ一同で対応しています。


海外旅行も満足されるご提案をさせて頂ています。
週末海外旅行をする際の最大のポイントはやりたいことを厳選することにあります。
欲張らずに1つだけ絶対に達成したいものを設けて、まずそれを実践する。
そうすることで、旅が終わったときに『やりたいことが実現できた!』という大きな満足感が味わえます。
その他のやりたいことや観光は、時間が余れば行う、くらいの気持ちでいるのが調度良いのです。
そんな海外旅行の心得も岸田観光は提案していきます。